REQUESTリクエスト
電気工事申請について
お客様の電気設備の更新等によって工事が発生する場合、送配電設備を管理する一般送配電事業者は電気設備の見直しが必要かの検討を行います。
その際、お客様と一般送配電事業者の間には電力需給に関する契約がないため、原則、一般送配電事業者と接続供給契約を結ぶ弊社より、工事の申込を行う必要があります。
お客様の希望される工事内容・電力エリアによって、一般送配電事業者が送配電設備見直しの検討や準備に要する期間が異なります。つきましては、工事実施が確定しましたら、できるだけすみやかに工事の申込みをお願いいたします。
工事一例
・PAS(高圧気中開閉器)取替
・高圧ケーブル更新
・変圧器増減設
・キュービクル更新
・太陽光発電設備設置
・受電点移設 etc.
※ただし全ての工事に対して申請が必要な訳ではございません。申請が必要な工事か否かについては、
一般送配電事業者側の判断となりますので、まずはご相談ください。
【申込方法】
①下記の電気工事申込依頼書をダウンロードのうえ、必要事項をご記入ください。
電気工事申込依頼書申込から工事実施までの流れがわかる
「工事申請フロー」はこちら
②必要書類を下記E-mailまでPDFにて送付のうえ、原本は後ほど郵送ください。
③必要書類受領・内容確認後、弊社より一般送配電事業者へ申請を致します。
※工事内容・電力エリアによって必要書類が異なります。
ページ下部に記載の連絡先までお問合せください。
【工事費負担金について】
・工事内容によっては、工事費負担金が発生する場合がございます。
・工事費負担金は管轄する一般送配電事業者で行う工事費用のため、発生の有無や金
額などにつきましては、弊社では判断致しかねます。
・工事費負担金が発生する場合は、一般送配電事業者より概算の連絡が届き次第、速
やかに負担金請求先様へご連絡させていただきます。
【連絡先】
株式会社FPS 営業事務部 工事担当
TEL:03-5544-8672 E-mail:fp_kojitanto@f-power.co.jp
東京都港区東新橋1丁目5番2号汐留シティセンター